Happy Valentine’s Day
2003年2月14日今日はバレンタインですね〜
一応、彼女からチョコもらいました。
彼女も就活中でそれどころじゃないみたいだけど・・・
昨日、第一志望の某メーカー(あんまり有名じゃない)の2次面接で、人事の人に気に入られて、その場で合格をいただきました!!!わ〜い(^^)しかも役員に推薦してくれるらしい。次は常務との面接、その後は最終面接です。
これで心置きなくS電機のインターンに行けます。なんか楽しくなってきた♪
一応、彼女からチョコもらいました。
彼女も就活中でそれどころじゃないみたいだけど・・・
昨日、第一志望の某メーカー(あんまり有名じゃない)の2次面接で、人事の人に気に入られて、その場で合格をいただきました!!!わ〜い(^^)しかも役員に推薦してくれるらしい。次は常務との面接、その後は最終面接です。
これで心置きなくS電機のインターンに行けます。なんか楽しくなってきた♪
コメントをみる |

1ヶ月ぶりです。
2003年2月9日なんだかんだで忙しかったから1ヶ月間ほったらかしにしていました。
テストも終わったしこれから本格的に就職活動だね。でも色々な人に会えて実は結構楽しんでたりする(笑)
明日から5日間連続、7社のセミナー&選考。
まぁこれぐらい序の口かな。別に他にすることもないし、今は就活が一番やるべきことだもんね。
今日は朝からずっと履歴書の書きため。7枚くらいは書いたかな?
でもやるはずだったESは未だに手付かず・・・
明日やろうっと
テストも終わったしこれから本格的に就職活動だね。でも色々な人に会えて実は結構楽しんでたりする(笑)
明日から5日間連続、7社のセミナー&選考。
まぁこれぐらい序の口かな。別に他にすることもないし、今は就活が一番やるべきことだもんね。
今日は朝からずっと履歴書の書きため。7枚くらいは書いたかな?
でもやるはずだったESは未だに手付かず・・・
明日やろうっと
缶詰
2003年1月3日今日は寒かった〜(>_<)窓の外見たら雪降ってるんだもんね〜
でも、今の今まで全く手をつけてなかったレポートが3つ。というわけで、今日から3日間、部屋で独りで缶詰状態!!!なので、どうせ一歩も外に出てないから関係や(笑)
それにしても、部屋にずっと独りでいると段々と気が滅入ってくるよ。ちょっと息抜きにこんな日記を書いてみたりなんかして(笑)、ちょっと現実逃避して、ご飯食べたりして、一日が終わっていく・・・なんか寂しいな(ーー;)
でも、今の今まで全く手をつけてなかったレポートが3つ。というわけで、今日から3日間、部屋で独りで缶詰状態!!!なので、どうせ一歩も外に出てないから関係や(笑)
それにしても、部屋にずっと独りでいると段々と気が滅入ってくるよ。ちょっと息抜きにこんな日記を書いてみたりなんかして(笑)、ちょっと現実逃避して、ご飯食べたりして、一日が終わっていく・・・なんか寂しいな(ーー;)
大晦日
2002年12月31日2002年も今日で終わり☆
ほんとに1年って早いな〜
すごくすごく色々なことがあった1年だったけど、なんだかすっごいスピードで通り過ぎたような気がする。
今日は彼女とまったりと過ごす予定だったんだけど、彼女が風邪でdown(>_<)のため、ひとりで寂しくレポートなんかやっております。
で、一応年越し蕎麦は買ってきたから、ひとりで作って食べるとしますか(笑)
年が明けると容赦なく、就活一色の日々が始まるから、今のうちにできることはしておかないとね(あっ、その前にテストがあった・・・)
ほんとに1年って早いな〜
すごくすごく色々なことがあった1年だったけど、なんだかすっごいスピードで通り過ぎたような気がする。
今日は彼女とまったりと過ごす予定だったんだけど、彼女が風邪でdown(>_<)のため、ひとりで寂しくレポートなんかやっております。
で、一応年越し蕎麦は買ってきたから、ひとりで作って食べるとしますか(笑)
年が明けると容赦なく、就活一色の日々が始まるから、今のうちにできることはしておかないとね(あっ、その前にテストがあった・・・)
セミナーは小休憩だけど・・・
2002年12月29日もうあと数日で2002年も終わり。
企業のセミナーは小休憩だけど、
この時期にこそやるべきことがたくさんある。
そして、自分ではできてると思っていた自己分析が全くできてない事に最近気付いて、すっごい凹んだ(>_<)
自己PRもまとも言えないのに、おれはなんであんなに余裕ぶっていたんだろう・・・ そうやって後悔していた時に、ある先輩から「最初はみんなそうだよ。この時期にそのことに気付いただけでもすごいよ」と言ってもらい、色々とアドバイスをもらい、少し復活。
こんな時に支えてくれる人がいることをすごくうれしく思う。ほんとに涙がでそうなくらいうれしかった。こんな生意気なやつにあんなに丁寧にアドバイスをくれるなんて・・・
昨日、今日と、悩んで悩んで、何も手がつかない状態で、やることはたくさん残ったままだけど、アドバイスをくれた先輩のためにも、今まで以上にがんばらなきゃ!!!
企業のセミナーは小休憩だけど、
この時期にこそやるべきことがたくさんある。
そして、自分ではできてると思っていた自己分析が全くできてない事に最近気付いて、すっごい凹んだ(>_<)
自己PRもまとも言えないのに、おれはなんであんなに余裕ぶっていたんだろう・・・ そうやって後悔していた時に、ある先輩から「最初はみんなそうだよ。この時期にそのことに気付いただけでもすごいよ」と言ってもらい、色々とアドバイスをもらい、少し復活。
こんな時に支えてくれる人がいることをすごくうれしく思う。ほんとに涙がでそうなくらいうれしかった。こんな生意気なやつにあんなに丁寧にアドバイスをくれるなんて・・・
昨日、今日と、悩んで悩んで、何も手がつかない状態で、やることはたくさん残ったままだけど、アドバイスをくれた先輩のためにも、今まで以上にがんばらなきゃ!!!
クリスマス☆
2002年12月24日イブは世間並みに(笑)、ミレナリオ行って来ました(^.^)光の回廊ってきれい☆☆でも終わりに近づくにつれて、ちょっと寂しい気分になるんだな(>_<)
で、帰りに電車。
イブと言っても、世間は平日。
周りはスーツを着たおじさんたちばかりで、
話題も普通に仕事のこと。
イブだからといってうかれているのはほんの一部なんだって実感したよ。
たぶん、どんなことだってそうだ。
それなら、無理に周囲に自分を合わせることなんてないんだ。
自分のペースで、自分の思うとおりに歩けばいい。
なんて、ことを彼女と話したり。
でも、ケンタッキーでチキン買って、スパークリングワイン買って、世間並みのクリスマス気分を味わったりもしたけど(笑)
で、帰りに電車。
イブと言っても、世間は平日。
周りはスーツを着たおじさんたちばかりで、
話題も普通に仕事のこと。
イブだからといってうかれているのはほんの一部なんだって実感したよ。
たぶん、どんなことだってそうだ。
それなら、無理に周囲に自分を合わせることなんてないんだ。
自分のペースで、自分の思うとおりに歩けばいい。
なんて、ことを彼女と話したり。
でも、ケンタッキーでチキン買って、スパークリングワイン買って、世間並みのクリスマス気分を味わったりもしたけど(笑)
コメントをみる |

生き生きと働く
2002年12月18日今日はJCBのセミナーに行ってきた。
秋のインターンに応募して、ばっちり不合格にされたJCB(笑)でも、大手だし、いい会社だと思うから、説明を聞きに行く。
セミナー自体は、知ってる事(インターンの説明会で聞いた)ばっかりだったから、おもしろくもなんともなかったが、その後の懇親会で、1〜5年目の社員の方から、ほんとうに色々な話が聞けて、「あっいい会社だな」と思った。
なんていうか、社員の人たちが自由な雰囲気で、本当に生き生きとしてる印象がある。自分自身の企業選びの基準は「人」なので、やはりこの会社は魅力的だ。
最近思った事は、世の中には楽な仕事なんてないってこと。それなら、どうせきついなら、いい人たちと、いい雰囲気の中で働きたいと思う。
別に特別な技術を持ってるわけでもないし、特別なことができるわけでもない僕が働く場所なんてたぶんどこでも、どんな業種でもいいのだろう。2〜3年働けばどんな仕事でもそれなりにできるはず。そう考えると、仕事内容や待遇なんかじゃなくて、やっぱり「人」で選ぼうと改めて思った。
世の中にはたくさんの会社があって、そして色々な価値観を持った人々がいる。その中で自分に合う会社を見つける事が重要だ。見つけたなら、そこに入るために努力はしなければいけない。
ただ、後悔はしたくない。仕事はきつい。想像してるよりも大変なはず。でも頑張るしかない。10年後までは分からないけど、自分が働きやすい環境を求めて、これから約半年、妥協せずにやるしかない。
そう、就職して生き生きと働いている自分の姿をイメージしながら。
秋のインターンに応募して、ばっちり不合格にされたJCB(笑)でも、大手だし、いい会社だと思うから、説明を聞きに行く。
セミナー自体は、知ってる事(インターンの説明会で聞いた)ばっかりだったから、おもしろくもなんともなかったが、その後の懇親会で、1〜5年目の社員の方から、ほんとうに色々な話が聞けて、「あっいい会社だな」と思った。
なんていうか、社員の人たちが自由な雰囲気で、本当に生き生きとしてる印象がある。自分自身の企業選びの基準は「人」なので、やはりこの会社は魅力的だ。
最近思った事は、世の中には楽な仕事なんてないってこと。それなら、どうせきついなら、いい人たちと、いい雰囲気の中で働きたいと思う。
別に特別な技術を持ってるわけでもないし、特別なことができるわけでもない僕が働く場所なんてたぶんどこでも、どんな業種でもいいのだろう。2〜3年働けばどんな仕事でもそれなりにできるはず。そう考えると、仕事内容や待遇なんかじゃなくて、やっぱり「人」で選ぼうと改めて思った。
世の中にはたくさんの会社があって、そして色々な価値観を持った人々がいる。その中で自分に合う会社を見つける事が重要だ。見つけたなら、そこに入るために努力はしなければいけない。
ただ、後悔はしたくない。仕事はきつい。想像してるよりも大変なはず。でも頑張るしかない。10年後までは分からないけど、自分が働きやすい環境を求めて、これから約半年、妥協せずにやるしかない。
そう、就職して生き生きと働いている自分の姿をイメージしながら。
ファーザーストップ
2002年12月13日今日は就職活動はちょっとオヤスミ。
で、明日新しいベットが来るので、古いベットを解体して、掃除。埃がたくさんたまってる・・・
でも、ほんとは彼女と「汐留いこ〜」って言ってたんだけど、なんと彼女のお父さんから「最近帰ってくるのも遅いし、外泊も多いんじゃないか?今日は家にいなさい!!」とドクターストップならぬ、ファーザーストップのため、断念。で、家で寂しく掃除なんかしてるわけですよ(>_<)
やっぱりそろそろご挨拶にいかないとまずいっすかね〜(ーー;)でも彼女のお父さん怖そう・・・
で、明日新しいベットが来るので、古いベットを解体して、掃除。埃がたくさんたまってる・・・
でも、ほんとは彼女と「汐留いこ〜」って言ってたんだけど、なんと彼女のお父さんから「最近帰ってくるのも遅いし、外泊も多いんじゃないか?今日は家にいなさい!!」とドクターストップならぬ、ファーザーストップのため、断念。で、家で寂しく掃除なんかしてるわけですよ(>_<)
やっぱりそろそろご挨拶にいかないとまずいっすかね〜(ーー;)でも彼女のお父さん怖そう・・・
コメントをみる |

風邪ひきました(ーー;)
2002年12月10日う〜ん、咳が止まらない・・・
で、体調わろし・・・
連日の寒さのため、ついに風邪ひいたよ〜(>_<)
で、昼から家に帰ってきて寝てる。
明日はインターンの最終日だから絶対に休むわけにはいかないし、がんばろっと。
で、体調わろし・・・
連日の寒さのため、ついに風邪ひいたよ〜(>_<)
で、昼から家に帰ってきて寝てる。
明日はインターンの最終日だから絶対に休むわけにはいかないし、がんばろっと。
コメントをみる |

ミルクを落としたような
2002年12月9日目を覚ますと、外が少し白っぽく光ってるような気がした。
窓を開けると、そこには、車に、屋根に、木々に積もった真っ白い雪!!!
確かに昨日は寒かったけど、ニュースで降るって言ってたけど、まさかこんなに早く降るなんて・・・
でも、美容院予約してるし、今日行かないと次行けるのいつになるか分からないから、頑張って布団から這い出して、シャワーを浴びる。う〜ん、今日降らなくていいのにな〜とか思いながら(>_<)
電車は、ちょっと遅れただけだった。でも待っているホームはおそろしく寒い!!!!いくら着こんでも顔は寒い!!!!
で、美容院に入って、髪を思いっきりショートにしてきた。「スーツが似合う程度にできるだけ短く」っていう、へんなオーダーだったけど、かなりさっぱりした。でも、この季節にはちょっと寒そう(笑)
で、彼女と待ち合わせ。ほんとは汐留行くはずだったけど、雪のため中止。家で「GO」を一緒に見る。
で、感想はというと・・・、おもしろかった〜(^.^)最近あんまり面白い映画がないなかで、かなりいい作品でした。ちょっと単調な話だったけど、窪塚君がいい味だしまくりで、見入っちゃった(*^_^*)
さて、明日は久しぶりに学校行かなきゃ。
窓を開けると、そこには、車に、屋根に、木々に積もった真っ白い雪!!!
確かに昨日は寒かったけど、ニュースで降るって言ってたけど、まさかこんなに早く降るなんて・・・
でも、美容院予約してるし、今日行かないと次行けるのいつになるか分からないから、頑張って布団から這い出して、シャワーを浴びる。う〜ん、今日降らなくていいのにな〜とか思いながら(>_<)
電車は、ちょっと遅れただけだった。でも待っているホームはおそろしく寒い!!!!いくら着こんでも顔は寒い!!!!
で、美容院に入って、髪を思いっきりショートにしてきた。「スーツが似合う程度にできるだけ短く」っていう、へんなオーダーだったけど、かなりさっぱりした。でも、この季節にはちょっと寒そう(笑)
で、彼女と待ち合わせ。ほんとは汐留行くはずだったけど、雪のため中止。家で「GO」を一緒に見る。
で、感想はというと・・・、おもしろかった〜(^.^)最近あんまり面白い映画がないなかで、かなりいい作品でした。ちょっと単調な話だったけど、窪塚君がいい味だしまくりで、見入っちゃった(*^_^*)
さて、明日は久しぶりに学校行かなきゃ。
ちょっと休憩
2002年11月30日今日は午前中は学校に行って、午後からは最近ではあり得ないぐらいゆったりと過ごした。
まず、少しずつ乱れてきている部屋の整理から始める。リクナビや日経から届いた就職用の分厚い冊子を開けて、必要だと思うものは残し、いらない広告は全部捨てる。夏のインターンでもらった会社案内も捨てる。これでかなりスッキリ(^^)
そして、掃除機をかけ、床を拭く。クローゼットも整理して、スノボ用のグッズも引っ張り出す。
うん、部屋広くなった(^o^)丿
その後はTVを見ながら、就活サイトをチェック。とりあえず、色々エントリーと、各サイトをちょっと詳しく見てみる。
そしてTVを消して、“CURE”というテーマでCDを作ろうとなぜか思いつく(笑)
パソコンに入っている音楽を厳選して、曲順も考えて、「部屋でゆったりと聞きたい」というコンセプトを元に、2時間かけて1枚のCDが完成♪
今晩はこれを聞きながら癒されて寝ようっと。
まず、少しずつ乱れてきている部屋の整理から始める。リクナビや日経から届いた就職用の分厚い冊子を開けて、必要だと思うものは残し、いらない広告は全部捨てる。夏のインターンでもらった会社案内も捨てる。これでかなりスッキリ(^^)
そして、掃除機をかけ、床を拭く。クローゼットも整理して、スノボ用のグッズも引っ張り出す。
うん、部屋広くなった(^o^)丿
その後はTVを見ながら、就活サイトをチェック。とりあえず、色々エントリーと、各サイトをちょっと詳しく見てみる。
そしてTVを消して、“CURE”というテーマでCDを作ろうとなぜか思いつく(笑)
パソコンに入っている音楽を厳選して、曲順も考えて、「部屋でゆったりと聞きたい」というコンセプトを元に、2時間かけて1枚のCDが完成♪
今晩はこれを聞きながら癒されて寝ようっと。
存在意義
2002年11月29日昨日に続いて、彼女ネタ。
今日も一緒にセミナー行って、
その帰りに、ドトールで2時間ぐらい就職について話してた。
アドバイスなんて偉そうに言えるほどのものじゃないけど、彼女の内面、本質を分かっている自分にしか言ってあげられない事があるのなら、全部言ってあげたいと思うし、実際にそうしてる。俊にできることは全部してあげる。いや、してあげるとかじゃなくて、自然にできる。むしろ、やって当たり前。
お返しなんて考えなくていいんだよ。一緒にいる、それだけで意味があるし、この気持ちはモノなんかじゃないんだから。
一緒にいるのが当たり前すぎて、ひとりの自分が不思議な感じ。突っ張らなくていいし、着飾らなくていい。一人でいるよりも、二人でいたほうがずっと楽。
自分らしくいられること、あなたらしくあること、そこにお互いの存在意義があって、二人でいることの意味があるはず。
ずっとずっと一緒にいてね。
今日も一緒にセミナー行って、
その帰りに、ドトールで2時間ぐらい就職について話してた。
アドバイスなんて偉そうに言えるほどのものじゃないけど、彼女の内面、本質を分かっている自分にしか言ってあげられない事があるのなら、全部言ってあげたいと思うし、実際にそうしてる。俊にできることは全部してあげる。いや、してあげるとかじゃなくて、自然にできる。むしろ、やって当たり前。
お返しなんて考えなくていいんだよ。一緒にいる、それだけで意味があるし、この気持ちはモノなんかじゃないんだから。
一緒にいるのが当たり前すぎて、ひとりの自分が不思議な感じ。突っ張らなくていいし、着飾らなくていい。一人でいるよりも、二人でいたほうがずっと楽。
自分らしくいられること、あなたらしくあること、そこにお互いの存在意義があって、二人でいることの意味があるはず。
ずっとずっと一緒にいてね。
コメントをみる |

自然人です。
2002年11月27日彼女と一緒にセミナー行ってきました。
就活中にも関わらず、一緒にセミナーとかイベントに行っているため、週5日ぐらいで一緒にいる(笑)というわけで、「忙しくて会えな〜い」なんてことないので、まだまだ順調(*^_^*)
そして、彼女といてすごく楽なのは、
お互いに自然体でいれることかな。
僕は今まで、「彼女に何かしてあげなきゃ」とか、「こんな面を見せたら嫌われるんじゃないか」とかばっかり考えながら女の子と付き合ってた気がする。
でも、今回は、そんなことは全然なくて、すごく“ナチュラル”な俊でいることができるんだよね。彼女も「俊と一緒にいると、すごく自然体でいれて、楽。」って言ってくれたし、なんかすごく幸せな感じです。
就活中に分かれるカップルって多いらしいけど、そんな事ないように、お互いに負担にならないように、支えあっていけるような関係でありたいな〜と思います(^.^)
就活中にも関わらず、一緒にセミナーとかイベントに行っているため、週5日ぐらいで一緒にいる(笑)というわけで、「忙しくて会えな〜い」なんてことないので、まだまだ順調(*^_^*)
そして、彼女といてすごく楽なのは、
お互いに自然体でいれることかな。
僕は今まで、「彼女に何かしてあげなきゃ」とか、「こんな面を見せたら嫌われるんじゃないか」とかばっかり考えながら女の子と付き合ってた気がする。
でも、今回は、そんなことは全然なくて、すごく“ナチュラル”な俊でいることができるんだよね。彼女も「俊と一緒にいると、すごく自然体でいれて、楽。」って言ってくれたし、なんかすごく幸せな感じです。
就活中に分かれるカップルって多いらしいけど、そんな事ないように、お互いに負担にならないように、支えあっていけるような関係でありたいな〜と思います(^.^)
コメントをみる |

移動の多い毎日
2002年11月25日三菱商事のワンデー・インターンシップに行って来た〜♪
前夜は課題が終わらず、睡眠時間は2時間ほど・・・でも、スーツ着てると気が引き締まるのかあんまり眠くないかも。
グループワークはいつものごとく仕切ってしまったんだけど(笑)、最近は以前よりも周囲に気を使えるようになったように思う。でも、やっぱりまだまだだな〜(>_<) もっと議論を方向付けていく進行の仕方、タイムマネジメント、意見の抽出がこれからの課題です。とりあえず、場数踏んで改善しますか(^^)
今日は、周りの仲間からのフィードバックもあり、三菱から適性検査の結果ももらったので、かなり役に立つ情報を得たよ。そして、最近はほんとグループワークしてばっかりだけど、そこから得るものはとてつもなく多いね♪就職活動のためじゃなくて、自分をもっともっと成長させるためのすごくいい経験になる。もっともっとうまくグループワークできるようにならないとね!!
ワンデー・インターンが終わってから、すぐに三田にゴー!!今度はゼミの論文のために、NECの人事の方と会う約束。こっちは1時間ばかりNECの人事制度や、これからの方向性について聞いて、( ..)φメモメモ
さて、今日の予定は全部終了となったところで、急激な睡魔が・・・ でも帰らなきゃいけないので(笑)、電車に乗ってゴー・ホーム。
最近はほんとに電車に乗って、東京を移動しまくり。田町、品川、東京周辺が多いんだけど、その交通費が重なると・・・Suicaにチャージした3000円があっという間に、300円に(ToT)ってなことになってます。バイトができないのにこれは痛い!!
前夜は課題が終わらず、睡眠時間は2時間ほど・・・でも、スーツ着てると気が引き締まるのかあんまり眠くないかも。
グループワークはいつものごとく仕切ってしまったんだけど(笑)、最近は以前よりも周囲に気を使えるようになったように思う。でも、やっぱりまだまだだな〜(>_<) もっと議論を方向付けていく進行の仕方、タイムマネジメント、意見の抽出がこれからの課題です。とりあえず、場数踏んで改善しますか(^^)
今日は、周りの仲間からのフィードバックもあり、三菱から適性検査の結果ももらったので、かなり役に立つ情報を得たよ。そして、最近はほんとグループワークしてばっかりだけど、そこから得るものはとてつもなく多いね♪就職活動のためじゃなくて、自分をもっともっと成長させるためのすごくいい経験になる。もっともっとうまくグループワークできるようにならないとね!!
ワンデー・インターンが終わってから、すぐに三田にゴー!!今度はゼミの論文のために、NECの人事の方と会う約束。こっちは1時間ばかりNECの人事制度や、これからの方向性について聞いて、( ..)φメモメモ
さて、今日の予定は全部終了となったところで、急激な睡魔が・・・ でも帰らなきゃいけないので(笑)、電車に乗ってゴー・ホーム。
最近はほんとに電車に乗って、東京を移動しまくり。田町、品川、東京周辺が多いんだけど、その交通費が重なると・・・Suicaにチャージした3000円があっという間に、300円に(ToT)ってなことになってます。バイトができないのにこれは痛い!!
スーツ
2002年11月24日今日は損保ジャパンのセミナーに行って来た。
損保ジャパンっていう会社は服装自由だし、「私服でご参加ください」って書いてたから、普通に私服で行ったら、99%の人がスーツ・・・
嫌でも、「もうそういう時期なのね・・・」って認識させられたらよ(>_<)
これを教訓に明日の三菱商事ワンデーインターンシップは、スーツで行こうっと。
損保ジャパンっていう会社は服装自由だし、「私服でご参加ください」って書いてたから、普通に私服で行ったら、99%の人がスーツ・・・
嫌でも、「もうそういう時期なのね・・・」って認識させられたらよ(>_<)
これを教訓に明日の三菱商事ワンデーインターンシップは、スーツで行こうっと。
ふたりぼっち
2002年11月23日久しぶりに10時まで寝た。
6時起きが当たり前になってるから、
いつもの時間に目が覚めたけど、体力回復のためにもう一度布団を被る。ほんのちょっとだけ幸せ(^.^)
ノロノロと起きだして、シャワーを浴びて、
ジョブウェブの金融フォーラムへ行くための仕度をする。窓から顔を出してみると、少し雨が降っていて、すごく寒そう・・・ ちょっとだけ厚着。
金融フォーラムはいつものオリックスの人事の人に顔を合わせて、ちょっと会釈。
そして、2日連続で三井住友銀行のプレゼンを聞く。銀行なんて考えてなかったけど、ちょっと面白そうかもなんて思う。
交流タイムは新生銀行の人事と話し込んで終わる。まぁ結構楽しかった(*^_^*)
さて、こっからが今日の本番。
彼女と一緒にボジョレヌーボーを飲むために、
急いで帰って、スーパーへ。
閉店間際に地元のスーパーに飛び込み、ボジョレヌーボーとお菓子を買い込む♪
二人ともお酒大好きだから、楽しくてウキウキ(^^)帰って、部屋着に着替えて、すぐにボジョレパーティー開始。
「あっ、おいしい♪飲みやす〜い♪」
「もう一本買ってくればよかったね〜」と
すぐにワンボトルを飲み干す。
いい気分になってきたし、いい具合に眠くなったので、二人でベットに入って、オヤスミ〜(^o^)
6時起きが当たり前になってるから、
いつもの時間に目が覚めたけど、体力回復のためにもう一度布団を被る。ほんのちょっとだけ幸せ(^.^)
ノロノロと起きだして、シャワーを浴びて、
ジョブウェブの金融フォーラムへ行くための仕度をする。窓から顔を出してみると、少し雨が降っていて、すごく寒そう・・・ ちょっとだけ厚着。
金融フォーラムはいつものオリックスの人事の人に顔を合わせて、ちょっと会釈。
そして、2日連続で三井住友銀行のプレゼンを聞く。銀行なんて考えてなかったけど、ちょっと面白そうかもなんて思う。
交流タイムは新生銀行の人事と話し込んで終わる。まぁ結構楽しかった(*^_^*)
さて、こっからが今日の本番。
彼女と一緒にボジョレヌーボーを飲むために、
急いで帰って、スーパーへ。
閉店間際に地元のスーパーに飛び込み、ボジョレヌーボーとお菓子を買い込む♪
二人ともお酒大好きだから、楽しくてウキウキ(^^)帰って、部屋着に着替えて、すぐにボジョレパーティー開始。
「あっ、おいしい♪飲みやす〜い♪」
「もう一本買ってくればよかったね〜」と
すぐにワンボトルを飲み干す。
いい気分になってきたし、いい具合に眠くなったので、二人でベットに入って、オヤスミ〜(^o^)
コメントをみる |

Don’t worry, be happy!!
2002年11月16日今日はモンパチのライブを見に東洋大学の学園祭に行ってきた☆
東洋大学朝霞キャンパスに着くと、
そこはもう長蛇の列。
さすがモンパチ(ToT)
でも純也君にチケットを取ってもらったので、
前の方に入れるみたい。
超ラッキー!!!!!
体育館は結構広かったけど、
オールスタンディングだったので、
とりあえず、ステージの近くへ近くへ(*^_^*)
ライブが始まると、もうすっごい熱気!!!
おれも超飛びまくり、声だしまくり!!!
1曲目で汗だく!!!!
ライブはたっぷり1時間、
モンパチワールドを堪能したよ♪
普段ではありえないぐらい近くで、
ほんとにすぐ傍でモンパチが演奏してる距離で見れたし、
サウンドもノリノリですっごい楽しかった♪♪
就職活動への最後の息抜き、
ほんとに思いっきり発散できたよ(^.^)
明日から頑張るぞ!!!
東洋大学朝霞キャンパスに着くと、
そこはもう長蛇の列。
さすがモンパチ(ToT)
でも純也君にチケットを取ってもらったので、
前の方に入れるみたい。
超ラッキー!!!!!
体育館は結構広かったけど、
オールスタンディングだったので、
とりあえず、ステージの近くへ近くへ(*^_^*)
ライブが始まると、もうすっごい熱気!!!
おれも超飛びまくり、声だしまくり!!!
1曲目で汗だく!!!!
ライブはたっぷり1時間、
モンパチワールドを堪能したよ♪
普段ではありえないぐらい近くで、
ほんとにすぐ傍でモンパチが演奏してる距離で見れたし、
サウンドもノリノリですっごい楽しかった♪♪
就職活動への最後の息抜き、
ほんとに思いっきり発散できたよ(^.^)
明日から頑張るぞ!!!
コメントをみる |

3タテ
2002年11月14日今日はP&Gのビジネスセッション、パソナのキャリアチャレンジセミナー、ジョブウェブの佐藤ゼミと3タテ・・・
朝9:00〜21:00までフル稼働はさすがに疲れたよ(>_<)
でもすっごい有意義な1日だった!!
得るものはたくさんあったし、何よりも楽しい!自分が何かを得てるって実感できる瞬間ってほんとにアドレナリンでまくりで、最高☆
P&Gはほんとに勉強になったよ。
やっぱりすごい会社だね。
でも、入社したくはないかも(笑)
パソナは・・・
佐藤ゼミではソニーマーケティングにいって、
ディスカッションをして、
こっちも楽しかった。
楽しい人たちにもたくさん会えたし。
さて、来週からオリックスインターンが始まるけど、まだ今週も忙しいな〜(ーー;)
でもこれはこれで楽しい☆
朝9:00〜21:00までフル稼働はさすがに疲れたよ(>_<)
でもすっごい有意義な1日だった!!
得るものはたくさんあったし、何よりも楽しい!自分が何かを得てるって実感できる瞬間ってほんとにアドレナリンでまくりで、最高☆
P&Gはほんとに勉強になったよ。
やっぱりすごい会社だね。
でも、入社したくはないかも(笑)
パソナは・・・
佐藤ゼミではソニーマーケティングにいって、
ディスカッションをして、
こっちも楽しかった。
楽しい人たちにもたくさん会えたし。
さて、来週からオリックスインターンが始まるけど、まだ今週も忙しいな〜(ーー;)
でもこれはこれで楽しい☆
コメントをみる |

寒空の下で
2002年11月10日就職活動関係のセミナーが増えてきて、リクナビには毎日DMが届く今日この頃。周囲も段々と焦ったり、情報収集を始めたり、とりあえず動き始めてる。
俊はというと、とりあえず少しでも興味をもった企業にはプレエントリーをして、セミナーとかにできるだけ参加するようにしてる。でも、企業はたくさんあるし、セミナーや勉強会も多くて、スケジュール帳がどんどんとうまっていくうれしい悲鳴(>_<)そんなにヒマはないけど、色んな人に会えて、色んな話が聞けて、色々な知識が増えていくので、これはこれで結構楽しいかも☆
来週はP&Gのビジネスセッションと、ジョブウェブの全国ツアーだ。がんばろ〜っと(*^_^*)
俊はというと、とりあえず少しでも興味をもった企業にはプレエントリーをして、セミナーとかにできるだけ参加するようにしてる。でも、企業はたくさんあるし、セミナーや勉強会も多くて、スケジュール帳がどんどんとうまっていくうれしい悲鳴(>_<)そんなにヒマはないけど、色んな人に会えて、色んな話が聞けて、色々な知識が増えていくので、これはこれで結構楽しいかも☆
来週はP&Gのビジネスセッションと、ジョブウェブの全国ツアーだ。がんばろ〜っと(*^_^*)