生き生きと働く

2002年12月18日
今日はJCBのセミナーに行ってきた。
秋のインターンに応募して、ばっちり不合格にされたJCB(笑)でも、大手だし、いい会社だと思うから、説明を聞きに行く。

セミナー自体は、知ってる事(インターンの説明会で聞いた)ばっかりだったから、おもしろくもなんともなかったが、その後の懇親会で、1〜5年目の社員の方から、ほんとうに色々な話が聞けて、「あっいい会社だな」と思った。

なんていうか、社員の人たちが自由な雰囲気で、本当に生き生きとしてる印象がある。自分自身の企業選びの基準は「人」なので、やはりこの会社は魅力的だ。

最近思った事は、世の中には楽な仕事なんてないってこと。それなら、どうせきついなら、いい人たちと、いい雰囲気の中で働きたいと思う。

別に特別な技術を持ってるわけでもないし、特別なことができるわけでもない僕が働く場所なんてたぶんどこでも、どんな業種でもいいのだろう。2〜3年働けばどんな仕事でもそれなりにできるはず。そう考えると、仕事内容や待遇なんかじゃなくて、やっぱり「人」で選ぼうと改めて思った。

世の中にはたくさんの会社があって、そして色々な価値観を持った人々がいる。その中で自分に合う会社を見つける事が重要だ。見つけたなら、そこに入るために努力はしなければいけない。

ただ、後悔はしたくない。仕事はきつい。想像してるよりも大変なはず。でも頑張るしかない。10年後までは分からないけど、自分が働きやすい環境を求めて、これから約半年、妥協せずにやるしかない。

そう、就職して生き生きと働いている自分の姿をイメージしながら。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索